ムラサキツクバネカズラ
 私は単純にモノの名前を覚えることを苦手としている。なのにこうやって沖縄の植物や動物を紹介している。これまで多くを紹介しているのにたぶん、その3分の1も記憶していないと思う。散歩していて出会う植物に見知っている「これはブログで紹介した」と覚えている植物は多くあるが、その名前を思い出せないものはきっとその過半数。
 ブログの相互読者のコスモスさんから頂くメールの中に植物の名前がいろいろ出て来るが、そのほとんどを私は知らない。例えば、ナスタチウムは、「聞いたことあるけど、何だったっけ?」となる。だけど、キンレンカならその姿とともにすぐに思い浮ぶ。
 ナスタチウムはおそらく英名、キンレンカはその和名。私にとって和名が覚えやすいのは、その由来から記憶に残り易いから。金蓮花、葉がハスの葉に似た黄色の花。

 ムラサキツクバネカズラ、「何だそれ?」となる人が多いと思われるが、ペトレアというと「あーあれね」となる人が増えると思う。でも、私はそれを私の脳味噌に記憶させるためには「ペトレアとはムラサキツクバネカズラのこと」と先ず記憶させる。そして、ムラサキツクバネカズラとは「花が紫色で、愕と果実がくっつく衝羽根(つくばね)のような形になるツル植物」と覚える。その方が覚えやすかった・・・以前は。脳軟化している今はしかし、ムラサキツクバネカズラという名は長すぎて覚えられないはず。
 ちなみに衝羽根(つくばね)とは「追羽根のはね。羽子」(広辞苑)のこと。正月に女の子が遊ぶ(現代でも遊んでいるのかなぁ)羽根つきの羽根のこと。 
 ムラサキツクバネカズラ(紫衝羽根葛):壁面・パーゴラ
 クマツヅラ科の常緑蔓性木本 中央アメリカ原産 方言名:不詳
 海洋博公園に本種があって、名札にはペトレアとあり、それは学名の属名Petreaから。ペトレアではいくつもの種があると思われるが、本種がその代表みたいなものなのであろうか?本種の種名も含めた学名はPetrea volubilisとなっている。
 参考文献の1つである『つる植物』にムラサキツクバネカズラ(紫衝羽根葛)との和名があった。ムラサキツクバネカズラという名はおそらく、花の色がムラサキ(紫)で、愕が結実期にも残っていて、それがプロペラのような役割をするからツクバネ(衝羽根)、蔓性の植物だからカズラ(葛)だと思われる。
 衝羽根とは羽子板でついて遊ぶ羽根つきの羽根のこと。その羽根の形に似ていることからその名がついたものは他にもツクバネアサガオ、ツクバネウツギなどがある。
 蔓は他のものに巻きついて長さ5〜10mほどまで伸びる。葉は対性で長楕円形、長さ10〜15センチ。葉面がざらつくことからサンドペーパーとも呼ばれるとのこと。
 枝端、または葉腋から長さ10〜20センチの穂状花序をやや下向きに出し、紫色の花を数個つける。愕は花弁とほとんど同じ形で淡青色。開花期は3月〜7月。
 愕が結実期にも残っていて、プロペラのような(ツクバネの形)役割をし、果実が落下する時に回転しながら風に乗って種を遠くまで運ぶとのこと。
 花
 記:島乃ガジ丸 2018.8.19  ガジ丸ホーム 沖縄の草木
 参考文献
 『新緑化樹木のしおり』(社)沖縄県造園建設業協会編著、同協会発行
 『沖縄の都市緑化植物図鑑』(財)海洋博覧会記念公園管理財団編集、同財団発行
 『沖縄園芸百科』株式会社新報出版企画・編集・発行
 『沖縄植物野外活用図鑑』池原直樹著、新星図書出版発行
 『沖縄大百科事典』沖縄大百科事典刊行事務局編集、沖縄タイムス社発行
 『沖縄園芸植物大図鑑』白井祥平著、沖縄教育出版(株)発行
 『親子で見る身近な植物図鑑』いじゅの会著、(株)沖縄出版発行
 『野外ハンドブック樹木』富成忠夫著、株式会社山と渓谷社発行
 『植物和名の語源』深津正著、(株)八坂書房発行
 『寺崎日本植物図譜』奥山春季編、(株)平凡社発行
 『琉球弧野山の花』片野田逸郎著、(株)南方新社発行
 『原色観葉植物写真集』(社)日本インドア・ガーデン協会編、誠文堂新光社発行
 『名前といわれ野の草花図鑑』杉村昇著、偕成社発行
 『亜熱帯沖縄の花』アクアコーラル企画編集部編集、屋比久壮実発行
 『沖縄四季の花木』沖縄生物教育研究会著、沖縄タイムス社発行
 『沖縄の野山を楽しむ植物の本』屋比久壮実著、発行
 『海岸植物の本』アクアコーラル企画発行
 『花の園芸大百科』株式会社主婦と生活社発行
 『新しい植木事典』三上常夫・若林芳樹共著 成美堂出版発行
 『花合わせ実用図鑑』株式会社六耀社発行
 『日本の帰化植物』株式会社平凡社発行
 『花と木の名前1200がよくわかる図鑑』株式会社主婦と生活社発行
 『熱帯植物散策』小林英治著、東京書籍発行
 『花卉園芸大百科』社団法人農山漁村文化協会発行
 『ニッポンの野菜』丹野清志著、株式会社玄光社発行
 『藤田智の野菜づくり大全』藤田智監修、NHK出版編
 『やんばる樹木観察図鑑』與那原正勝著、ぱる3企画発行
 『熱帯の果実』小島裕著、新星図書出版発行
 『熱帯花木と観葉植物図鑑』(社)日本インドアグリーン協会編、株式会社誠久堂発行
 『ハーブを楽しむ本』川口昌栄編集、株式会社集英社発行
 『沖縄やんばるフィールド図鑑』 湊和雄著 実業之日本社発行
 『グリーン・ライブラリー』タイムライフブックス発行
 『ネイチャーガイド 琉球の樹木』大川智史・林将之著、株式会社文一総合出版発行
 『つる植物』沖縄都市環境研究会著 (有)沖縄出版発行
 『熱帯アジアの花』ウィリアム・ウォーレン著、チャールズ・イー・タトル出版発行
 『講談社園芸大百科事典』野間省一編集、講談社発行
 
inserted by FC2 system