キソケイ
 前回アップしたオオシロソケイ、その記事を書いている時に「そういえばキソケイの写真も撮ってあった」と思い出す。キソケイは、写真の日付を見ると2005年5月となっていて、「愛知万博の旅」へ出掛けた際、その会場で撮ったものと思われる。そこで、キソケイという植物があることを知ったが、その後10年以上経った現在まで、沖縄でキソケイを見たことがない、あるいは、ガサツな私はその存在に気付いていない。
 キソケイが沖縄にもあるのかどうか参考文献をいくつも調べてみたが、沖縄の植物を紹介している文献8冊の内、1冊だけ『沖縄園芸百科』に記載があった。「庭木によく植えられています」とある。沖縄にも庭木としてあるようだが、1冊だけにしか掲載がないということは、おそらく、そうメジャーではないといことなのだろう。

 沖縄でも育っているジャスミンの仲間は前回のオオシロソケイの他、マツリカ、オウバイモドキ、ホシソケイ、ハゴロモジャスミンなどがあるが、この内沖縄でもっとも有名なのはマツリカ。マツリカといっても「知らない」というウチナーンチュは多いかもしれない。しかし、マツリカは茉莉花と漢字表記し、この字はよく見かける。沖縄ではメジャーな清涼飲料水のラベルに書かれていたりする。その清涼飲料水とはサンピンチャ。
 沖縄ではサンピンチャと一般に呼ばれているお茶、最近はお洒落にジャスミンティーなどと名乗って缶入りやペットボトル入りとなって店頭に並んでいるが、ウチナーンチュにとってはサンピンチャ、私も子供の頃からその名で親しんでいる。

 サンピンチャの材料は緑茶とジャスミン(マツリカ)の花、今回紹介するキソケイもジャスミンの仲間で、花には同じく芳香があるとのこと。であるが、キソケイがサンピンチャの材料になるとは聞かない。やはろ、キソケイは、植物そのものが沖縄ではメジャーでは無いのかもしれない。マツリカは沖縄でメジャー、よく見かける植物。 
 キソケイ(黄素馨):生垣・添景
 モクセイ科の常緑低木 ヒマラヤ原産 方言名:不詳
 名前の由来、ソケイは広辞苑に素馨と漢字表記があり「モクセイ科の常緑小低木。ジャスミンの一種」のこと。ジャスミン属のことを和語ではソケイ属と言う。「本種はソケイの近縁種。ソケイが白花であるのに対し黄花であることからキソケイ(黄素馨)という名前。素馨なんて難しい字には何か意味がありそうだが、それは不明。
 高さは2〜3mほどに留まり、民家の庭に使い良い。葉は奇数羽状複葉につき、革質で光沢がある。花は鮮黄色で、枝の先端に数個ずつ付き、モクセイ科ジャスミン属は概ね花に芳香があるが、本種の花にも芳香がある。開花期は5〜7月。
 ちなみに学名は、
 キソケイ Jasminum humile
 オオシロソケイ Jasminum nitidum
 マツリカ Jasminum sambac
 ソケイ Jasminum grandiflorum
 記:島乃ガジ丸 2018.10.22  ガジ丸ホーム 沖縄の草木
 参考文献
 『新緑化樹木のしおり』(社)沖縄県造園建設業協会編著、同協会発行
 『沖縄の都市緑化植物図鑑』(財)海洋博覧会記念公園管理財団編集、同財団発行
 『沖縄園芸百科』株式会社新報出版企画・編集・発行
 『沖縄植物野外活用図鑑』池原直樹著、新星図書出版発行
 『沖縄大百科事典』沖縄大百科事典刊行事務局編集、沖縄タイムス社発行
 『沖縄園芸植物大図鑑』白井祥平著、沖縄教育出版(株)発行
 『親子で見る身近な植物図鑑』いじゅの会著、(株)沖縄出版発行
 『野外ハンドブック樹木』富成忠夫著、株式会社山と渓谷社発行
 『植物和名の語源』深津正著、(株)八坂書房発行
 『寺崎日本植物図譜』奥山春季編、(株)平凡社発行
 『琉球弧野山の花』片野田逸郎著、(株)南方新社発行
 『原色観葉植物写真集』(社)日本インドア・ガーデン協会編、誠文堂新光社発行
 『名前といわれ野の草花図鑑』杉村昇著、偕成社発行
 『亜熱帯沖縄の花』アクアコーラル企画編集部編集、屋比久壮実発行
 『沖縄四季の花木』沖縄生物教育研究会著、沖縄タイムス社発行
 『沖縄の野山を楽しむ植物の本』屋比久壮実著、発行
 『海岸植物の本』アクアコーラル企画発行
 『花の園芸大百科』株式会社主婦と生活社発行
 『新しい植木事典』三上常夫・若林芳樹共著 成美堂出版発行
 『花合わせ実用図鑑』株式会社六耀社発行
 『日本の帰化植物』株式会社平凡社発行
 『花と木の名前1200がよくわかる図鑑』株式会社主婦と生活社発行
 『熱帯植物散策』小林英治著、東京書籍発行
 『花卉園芸大百科』社団法人農山漁村文化協会発行
 『ニッポンの野菜』丹野清志著、株式会社玄光社発行
 『藤田智の野菜づくり大全』藤田智監修、NHK出版編
 『やんばる樹木観察図鑑』與那原正勝著、ぱる3企画発行
 『熱帯の果実』小島裕著、新星図書出版発行
 『熱帯花木と観葉植物図鑑』(社)日本インドアグリーン協会編、株式会社誠久堂発行
 『ハーブを楽しむ本』川口昌栄編集、株式会社集英社発行
 『琉球薬草誌』下地清吉著、琉球書房発行
 『沖縄やんばるフィールド図鑑』 湊和雄著 実業之日本社発行
 『グリーン・ライブラリー』タイムライフブックス発行
 『ネイチャーガイド 琉球の樹木』大川智史・林将之著、株式会社文一総合出版発行
 『つる植物』沖縄都市環境研究会著 (有)沖縄出版発行
 『熱帯アジアの花』ウィリアム・ウォーレン著、チャールズ・イー・タトル出版発行
 『講談社園芸大百科事典』野間省一編集、講談社発行 
 
inserted by FC2 system