フローレンスフェンネル
 友人のI女史は料理屋を営んでおり、彼女のパートナー(と彼女は呼ぶ)Tさんは洋食のコックで、I女史が和食担当、Tさんが洋食担当、日本酒もワインも泡盛も置いてある和洋どちらも美味しい料理屋となっている。
 Tさんから「フェンネル欲しいなぁ」と話があって、去年(2013年)1月、「変寝る、あるいは憂い今日、またの名をイーチョーバー、昨日、なっぴ畑の近所の農家、N爺様87歳からたくさん貰った。今日、持って行きます」とメールし、その通り、その日の内に持って行った。が、「これじゃない」とTさん。
 Tさんの言うフェンネルは根元がタマネギのような大きさになり、そこが食用になるものとのこと。で、調べた。Tさんの言うフェンネルはフローレンスフェンネルで、沖縄に古くからあるイーチョーバー(ウイキョウ)とは違っていた。

 フローレンスフェンネルもイーチョーバー同様、葉の先、緑の部分は特に香りが強く、魚料理の匂い消しや、香り付けにする。『ハーブを楽しむ本』によると、「全草をオイル漬け、ビネガー漬けにしたものをドレッシングに利用する」とあった。試してみようと思う。同書にはまた、「種を噛むと息が甘くなる上、空腹を抑え、消化を良くする効果がある」ともあった。口臭予防効果もあるようだ、これも試してみようと思う。

 フローレンスフェンネル(Florence・fennel):葉菜
 セリ科の多年草 南ヨーロッパ原産 方言名:なし
 名前の由来、Florence・fennelは英語で、フェンネル(fennel)については不明。フローレンスはフィレンツェ(Firenze)の英語名。フィレンツェは広辞苑にあり「イタリア中部の都市」のこと。南ヨーロッパ原産なので、そこで多く見られたのだろう。
 和語ではウイキョウ(茴香)、ウイキョウは既に紹介済みだが、その名の由来も不明。ウイキョウは古くから沖縄にあり、薬草として利用されてきた。方言名はイーチョーバーで、茴香葉を沖縄語読みしたものと思われる。ただ、和語のウイキョウ、沖縄語のイーチョーバーもフェンネルという種を指し、本種のことでは無い。学名では、
 フェンネル:Foeniculum vuigare
 フローレンスフェンネル:Foeniculum vuigare var. dulce
となっており、フローレンスフェンネルは亜種のようである。
 フェンネル、沖縄語でいうイーチョーバーとの違いは、葉の色が少し薄め、香りも薄めなどあるが、最も顕著なのは根元にある。葉柄の重なった根元がタマネギ大に膨らむ。フェンネルは葉柄はほとんど重ならず上方へ伸びていく。
 タマネギ大となる根元はセロリの葉の根元が数多く重なって、太く大きくなったような感じ。肉厚で、水分豊富で、美味。果実は香味料や薬用になる。

 花

 根元
 記:島乃ガジ丸 2014.5.5  ガジ丸ホーム 沖縄の草木
 参考文献
 『新緑化樹木のしおり』(社)沖縄県造園建設業協会編著、同協会発行
 『沖縄の都市緑化植物図鑑』(財)海洋博覧会記念公園管理財団編集、同財団発行
 『沖縄園芸百科』株式会社新報出版企画・編集・発行
 『沖縄植物野外活用図鑑』池原直樹著、新星図書出版発行
 『沖縄大百科事典』沖縄大百科事典刊行事務局編集、沖縄タイムス社発行
 『沖縄園芸植物大図鑑』白井祥平著、沖縄教育出版(株)発行
 『親子で見る身近な植物図鑑』いじゅの会著、(株)沖縄出版発行
 『野外ハンドブック樹木』富成忠夫著、株式会社山と渓谷社発行
 『植物和名の語源』深津正著、(株)八坂書房発行
 『寺崎日本植物図譜』奥山春季編、(株)平凡社発行
 『琉球弧野山の花』片野田逸郎著、(株)南方新社発行
 『原色観葉植物写真集』(社)日本インドア・ガーデン協会編、誠文堂新光社発行
 『名前といわれ野の草花図鑑』杉村昇著、偕成社発行
 『亜熱帯沖縄の花』アクアコーラル企画編集部編集、屋比久壮実発行
 『沖縄四季の花木』沖縄生物教育研究会著、沖縄タイムス社発行
 『沖縄の野山を楽しむ植物の本』屋比久壮実著、発行
 『海岸植物の本』アクアコーラル企画発行
 『花の園芸大百科』株式会社主婦と生活社発行
 『新しい植木事典』三上常夫・若林芳樹共著 成美堂出版発行
 『花合わせ実用図鑑』株式会社六耀社発行
 『日本の帰化植物』株式会社平凡社発行
 『花と木の名前1200がよくわかる図鑑』株式会社主婦と生活社発行
 『熱帯植物散策』小林英治著、東京書籍発行
 『花卉園芸大百科』社団法人農山漁村文化協会発行
 『ニッポンの野菜』丹野清志著、株式会社玄光社発行
 『藤田智の野菜づくり大全』藤田智監修、NHK出版編
 『やんばる樹木観察図鑑』與那原正勝著、ぱる3企画発行
 『熱帯の果実』小島裕著、新星図書出版発行
 『熱帯花木と観葉植物図鑑』(社)日本インドアグリーン協会編、株式会社誠久堂発行
 『ハーブを楽しむ本』川口昌栄編集、株式会社集英社発行
inserted by FC2 system